インプラント治療か
自分の歯を移植するのか
-自家歯牙移植-

AUTOTRANSPLANTATION

歯の移植という選択肢

やむを得ず歯を失うことになってしまったときの治療として、入れ歯やブリッジ、最近は知名度が高くなってきたインプラントなどは、ご存じの方も多く治療できる歯科医院も多くなっています。当院ではさらに、ご自身の歯を移植する「自家歯牙移植」という選択肢をご用意しています。

ご自身の歯なので親和性が高いことはもちろん、天然の歯なので、それ以外の治療では得られない多くのメリットがあります。当然、機能している歯を移植して使うことはありませんが、かみ合う歯がないなどの理由で機能していない歯があれば、積極的に検討して良いと考えています。

移植ができない場合でも、同じように噛め、見た目にも違和感がないインプラント治療については以下をご確認ください。

自家歯牙移植とは

機能していない歯を移植して、失うことになってしまった歯の代替として活用する治療を自家歯牙移植と言います。
歯の根っこ(歯根)は、表面を歯根膜という組織が覆っています。この歯根膜は、歯にかかる力を直接歯槽骨に伝わらないようにクッションの役目を果たしています。さらに歯根膜には、骨を再生する力があり、この働きを利用することで移植した歯が、移植先で安定することができます。

骨にしっかりと植立して、元の歯と同じように機能する治療という意味では、インプラントも同様ですが、インプラント(人工歯根)には歯根膜がないので、歯にかかる負担を和らげることができません。

自家歯牙移植の
メリット・デメリット

自家歯牙移植のメリット

  • 自身の歯なので生体親和性が高い
  • 歯根膜があるため、噛んだときの違和感が少ない。
  • 歯根膜があるため、かみ合う歯を傷めない。
  • 将来的な矯正治療が可能

自家歯牙移植のデメリット

  • 移植する歯やあごの骨の状態などの条件がある
  • 移植した歯が安定しない場合がある
  • 治療できる歯科医院が限られる(設備・技術)

当院の自家歯牙移植

安全管理を重視した治療環境

当院では、より安全に治療が行えるように、徹底した感染対策を実現する以下のような治療環境を整えています。

  • 完全個室のオペ室で、衛生管理の徹底が図れます。
  • 医療用の大型空気清浄機を完備しており、院内の空気が短時間で入れ替えられます。
  • オペ用空気清浄ユニットで強力に空気清浄されたクリーンルームを作り出します

安全な治療のための設備

当院は、あごの骨の状態や血管、神経といった組織を立体的に確認できるCTを完備しているため、詳細な検査や安全性の高い治療計画を立案することができます。

オペ室には、手術中の患者さまの状態を逐一確認できる生体情報モニターを完備しています。また、酸素ボンベやAEDなどの万が一の事態に対応できる設備も備えています。

自家歯牙移植の流れ

FLOW

自家歯牙移植の基本的な流れをご紹介します。

検査

お口の状態を詳細に検査します。特に、移植元の歯の状態、移植先の歯の状態を確認して、移植が行えるかどうかを判断します。
当院は、あごの骨や神経、血管を立体的に確認できるCTを完備しているため、安全性の高い治療計画を立てることができます。

治療

移植を安全に進めるために、あるいは治療後に安定した予後を迎えるために、お口の中に問題があれば、移植の前に治療しておきます。お口の中のプラークコントロールやかみ合わせのバランスは、治療を成功させるためにとても大切な条件です。

歯の移植手術

移植元の歯、移植先の歯を抜歯します。移植先の抜歯窩(抜歯によりできた空洞)の形を整えて歯を移植します。
移植先の骨の量が不足している場合は、骨造成(人工骨等で骨を増やす)を行います。

移植後の固定・根管治療

移植後4~6週間程度、移植した歯を周囲の歯とワイヤーまたは接着して固定します。
また、移植した歯は、神経が途切れてしまっているため、感染症を防ぐ意味から根管治療を行います。

メインテナンス

移植した歯が安定したらメインテナンス期に移行します。移植した歯は神経がないため、むし歯や歯周病になっても自覚症状が出難くなります。移植した歯を長く保たせるためにも、定期的なメインテナンスをお勧めします。

診療予約について

RESERVE

患者様をお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

 
9:30-13:30
14:30-18:00

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目32-5  郡山ビル1F
東京メトロ東西線 葛西駅西出口より徒歩2分