ページ見出し

WHITENING

導入文見出し

導入文

患者さまのニーズに合わせた
ホワイトニングをご提案します

歯科医院のホワイトニング

ホワイトニングには、医療機関で行うホワイトニングとそうでないものがあります。最も大きな違いは、ホワイトニング剤に過酸化水素(過酸化尿素)を使用しているかどうか。過酸化水素には、消毒や漂白の作用や歯の表面のエナメル質の透過性を屈折させることで、本来の白さよりも白く見えるようになる効果がありますが、高濃度の過酸化水素は取り扱いに危険が伴うため、医療機関でのみ取り扱えることが法律で制限されています。
過酸化水素を使用していないホワイトニングは、歯の表面をきれいにする効果にとどまります。

当院のホワイトニング

当院では、院内で医療従事者(歯科医師または歯科衛生士)によって施術が行われるオフィスホワイトニングと、患者さまがご自宅で好きなときに実施できるホームホワイトニング、それらを組み合わせたデュアルホワイトニングを行っています。

できるだけ短期間で効果を得たい。時間がかかってもより白くしたい。効果を長持ちさせたい。など患者さまのニーズに合わせて、最適なホワイトニングをご提案いたします。

ホワイトニングの種類

※自由診療(保険適用外)

オフィスホワイトニング

過酸化水素を主な原料としたホワイトニング剤を使用して、光で活性化させるホワイトニングです。高濃度の過酸化水素は取り扱いに注意が必要なため、歯科医院で医療従事者が施術します。1度の施術から効果が感じられることが多く、急いでいる方におすすめです。

治療期間

1回の施術から効果が感じられます(※効果には個人差があります)

ホームホワイトニング

比較的ゆっくり効果が表れる過酸化尿素を主な原料としたホワイトニング剤を、患者さまに合わせて作成したマウスピースに注入し装着することで歯を白くするホワイトニングです。治療期間は長くなりますが、ゆっくり時間をかけて歯に浸透させるため、オフィスホワイトニングよりも白くなり、効果を長く実感できる特徴があります。

治療期間

1日2~3時間程度の実施で2~4週間程度(※効果には個人差があります)

ホワイトニングの費用

ポリリン酸ホワイトニング90分25,000円
3回(1回あたり16,666円)初回のみ半額50,000円
10回(1回あたり15,000円)初回のみ半額150,000円
ホームホワイトニングGo16,000円
ホームホワイトニング片顎20,000円
上下顎30,000円
追加薬剤(ポリリンホワイトニング)3,300円
追加薬剤(オパールエッセンス)1,100円
デュアルホワイトニングオフィス+ホームホワイトニング60,000円
※治療費には消費税が含まれています

ホワイトニングのリスク・副作用

  • 施術後、しばらくしみたり痛みを感じる場合があります(※感じ方には個人差があります)
  • 効果の持続期間は生活習慣や生活環境により前後します

オフィスホワイトニングの流れ

FLOW

歯科医院で施術する「オフィスホワイトニング」の流れをご紹介します。

カウンセリング

シェードテイキング

クリーニング

ホワイトニング

メインテナンス

診療予約について

RESERVE

患者様をお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

 
9:30-13:30
14:30-18:30

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目32-5  郡山ビル1F
東京メトロ東西線 葛西駅西出口より徒歩2分